イエローグラスの効果は、良かった◎
今日、イエローグラスを掛けての飛行をしました。何だか立体感があるようで、上空では赤・青が良く見えました。最初は、いつもの遠近両用ではないので、エンジンスタート時などの近目が、ちょっと見難いですが、なじんでくるにしたがって言い感じ。この
黄色メガネに慣れてから外すと、回りが安っぽく見えちゃいます。これからは、手放せませんね。
です。
本当はめがね回りの小さい型の方が、縁の歪みが少ないようです。また、眼球に近づけすぎると歪みます。非球面の方は、やはり垂直上昇ではイマイチイマ2ですから、今までとおり残念ですけど、メガネの焦点にいつも被写体(飛行機)を持ってくるように、頭の体操を続けなければならないなー。頭が固いから、丁度良いかなー。
でした。
| 固定リンク
「ラジコン談義」カテゴリの記事
- ラジコン技術が大きくなった!(2012.10.06)
- FrSKYの6チャンテレメトリー(2011.11.13)
- フリースカイのモジュールを購入(2011.11.12)
- 兄との思い出(2011.06.15)
- yu-tubeのアカウントが取れない!(2011.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント