« クラスターのクリヤー吹き・James君、カニを食べて生きています | トップページ | ツユの晴れ間の飛行場 »

2009年7月 7日 (火)

おサカナさんとお散歩、アタイがパイロットに!!

P1030877_2 P1030878  日曜日に、おサカナさんを連れて、土手散歩に行きました。「早く行こうよ」と振り向いたアタイに、パチリッ!照れるなー。この時期、土手はみどり一色で、なかなか花が見当たりませんねー。と、つるか科の夕顔?かな。所々の水際に、ポツンポツンと咲いていました。薄い桃色が、ひ弱に見えますわね。P1030880 P1030883 本当に、花が少なくて、こんな蛾を撮っちゃいました。蛾が嫌われるのは、きっと色のせいね。アタイは、ワン子だから茶色でも嫌われないけど、空中を舞う色としては、ちょっと異色よね。色の光は、混ざると白くなり、絵の具の色は混ざると黒くなるでしょう。新鮮で若い者は目立ちやすい鮮やか色で、賢明な賢者は目立たず保護色の色ね!だから、マックは賢者ね。で、蝶は蜜を、蛾は何を食べているのかな???ビィッツさん、解るー。それと、唯一、一輪咲いていた名前の判らない花。ナイカさん教えて?イネ科の植物で、花が満開よ。残念だけど、土手にはこのくらいしか咲いてませんでした。で、その帰りに、見つけたわよ。P1030884 P1030887 いばらの野アザミ。トゲトゲしので、そんなに美味しい実でもなるのかな?それとも、何か自分に弱みがあって、それを隠す為にトゲがある・・・・きっと美味しいんだよね、おサカナさん。それと、これは大きな木の花よ。直径30cmはあったわ!味は判らないけど、大きな実がなりそうね。秋がタ・ノ・シ・ミだわさー。最後に、アタイがパイロットに。P1030890_2 おサカナさんの最新機の、操縦者に選ばれたのよ。今まで、マック・ワン号にマック・ツー号を作って貰ったけど、いずれもアタイの操縦ミスで、川に水没したのよ。でもアタイは、このとおり元気で、ワンワンしているの。まあ、不死身のマックってことかな。。。エエッ!!、ばれたー!!実は、その度におサカナさんに助けてもらったのよ。ワン。

|

« クラスターのクリヤー吹き・James君、カニを食べて生きています | トップページ | ツユの晴れ間の飛行場 »

四季のかほりとマック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おサカナさんとお散歩、アタイがパイロットに!!:

« クラスターのクリヤー吹き・James君、カニを食べて生きています | トップページ | ツユの晴れ間の飛行場 »