« 夏の巨大祭り。こんなの初めて!!NO1 ネプタ | トップページ | ハトのポッポさんこんにちわ。猛暑たけなわだわサー! »

2009年8月 9日 (日)

夏の巨大祭り NO2 五所川原の立ちネプタ

P1040475 弘前は、りんご生産日本一、もう一杯に実って袋を被せてありました。P1040490 これって見覚えありませんかねー。市内のお寺に、吉永小百合さんの液晶アクオスの紅葉のコマーシャル現場がありました。秋になると、きれいでしょうね。P1040502 ご存知、桜の名所も弘前城ね。秋といい春といい、実際は冬の風雪があっての四季も風情。P1040504 松の先端が折れ曲がって!!マックには、住めそうもないかな?P1040509P1040530 これが昼間撮った立ちネプタよ。P1030462高さは二階建てより高いかもねー。P1040558_2P1040530_2 P1040536 P1040544下に黒く人影が見えますか?P1040556 これが20以上太鼓を鳴らして、踊って祭りは最高ですって。良いなー、クーン。   P1040566 帰りに鳴子によって、職人さんにこけしを作って貰いました。キンギョさんとおサカナさんが、揃って絵を描いて、お土産に。 P1040577 それにしても可愛くないな!!店の主人が描く人に似るって言ったそうよ。どっちが誰だか分かる?1560KMも走ってこれじゃあ、もう恥ずかしいやら、 どっちでも良いワン。

|

« 夏の巨大祭り。こんなの初めて!!NO1 ネプタ | トップページ | ハトのポッポさんこんにちわ。猛暑たけなわだわサー! »

四季のかほりとマック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の巨大祭り NO2 五所川原の立ちネプタ:

« 夏の巨大祭り。こんなの初めて!!NO1 ネプタ | トップページ | ハトのポッポさんこんにちわ。猛暑たけなわだわサー! »