« モジュールのツメが!!、2.4Gに慣れすぎた!? | トップページ | 電動機アリエスの初飛行とSAL用バッテリー »

2010年2月 9日 (火)

春の予感

Photo_2 小春日和とまでいかないけど、気持ち良いわねー。Photo先日、権現堂では、桜や紫陽花に続いて、今度は「水仙まつり」がありました。この寒い時期に、駐車料金は無料で、第一回目!3 1 どれも可憐で清楚だけど、豪華絢爛とはいかないので、北風に吹かれてやはり寂しい感じ。

最近、おサカナさんカメラを買って、自慢してるのよ。8400 これは満月で露出F8で、シャッター400分の1で撮影。前回のプラグのアップもそうよ。 さて、マックの朝の散歩も大分明るくなって来ました。Photo_3これは6:20分頃かな。幾何学的なシンメトリーの鉄塔が、良く撮れていますね。

最後にありがたいお坊さんのお言葉。Photo_4 有名な遣唐使船団の第一に空海、第二に最澄で第三・四は行く不明となる、命がけの海外留学。戻るのも大変な時代ね。そんな最澄が、「己を忘れて他を利す」と教えを説いたのは、1200年も前。キンギョさん、良い言葉ね。マックには、愛嬌を振りまく意外は、なかなか実行出来そうもないけど!Photo_5 ゴロン、グゥウ-・・・・。

|

« モジュールのツメが!!、2.4Gに慣れすぎた!? | トップページ | 電動機アリエスの初飛行とSAL用バッテリー »

四季のかほりとマック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の予感:

« モジュールのツメが!!、2.4Gに慣れすぎた!? | トップページ | 電動機アリエスの初飛行とSAL用バッテリー »