25クラス「tu」号と電動フェニックスグライダー
未飛行の25クラスの中翼機。 オーナーは山崎パンさんの通称[TU]さん。ご近所の仲間の制作だそうで、綺麗に仕上がっています。なんだかかッ飛びそうな、ムスタングのノーズ。初飛行成功したら、連絡下さいね。
平日の、穏やかな晴天です。と、こらはフェニックス。電動グライダーで、ニッカドをリポ3セルのブラシレスモーターに変えての初飛行です。 元オーナーはあの菊千代さん。現在はF電気さん。ちょっと重たい感じなので、エンコンハイでないと無理かも。さて、手投げ発進で、パワー充分で良く飛んでいます。が、やはり、グライドが・・・・・伸びないかな。
これは、おなじみマリオさんのユウガ。勝手に100mほど上昇しても、なかなかサー○がありません。
こっちは、タタミーさんが投げて、マリオさんの操縦の、ピンククール。頭のオモリは、30gほど抜いて軽くしてあります。尻重になっていたので、ずいぶんトリムアップにしました。良い天気ダー。
そして暫くして、再飛行のフェニックスが・・・。エンコン中で、発進後に大地に突っ込みまして、ご覧の首無しになっていました!機体に合わず、ずいぶん大きいモーターのようです、ベニヤマウントが中破損です。コードもちぎれていました。が、修復は充分可能なようです。山崎の「TU]さんは、大丈夫かなー。そんなこんなで、Fさん青空工房となりました。すると、奥方からお昼の差し入れが。 ご相伴にあずかりご馳走さまです。
| 固定リンク
「金貨飛行場」カテゴリの記事
- おサカナ端午に飛ぶ(2016.05.07)
- 25クラス スタント 4「GalileO(ガリレオ)」再起の飛行(2016.04.03)
- 25クラス スタント 3「GalileO(ガリレオ)」初飛行 OK!(2016.03.25)
- 25クラス スタント 2(2016.03.23)
- 25クラス スタント 1(2016.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント