お空を見上げたら、ご近所のお友達
マックは狩猟犬なので、いつも地面をクンクン。でも、お空を見上げると!!
最近、良く見るムクドリをさくらの中に見かけましたよ。
こちらは、独身鴨チャン。
こっちは夫婦ね。
ジョウビタキちゃんも、一回り大きくなったようね。褐色が、いえ、血色が良くみえるのは、美味しい若芽があるからでしょう。
これは、新発見のコガラよ。ジョウビタキと同じスズメ位のお大きななのね。
これは、青サギで、夕日に暖まっていました。大きな鯉なんか食べちゃうだ。カラスより、怖いかも。
スズメのツーショット。
この鳥が、なんだか解かりませんが、くちばしと足がオレンジ色なので、多分ムクドリ(椋鳥) (gray) starling でしょう。灰色かかっています。
これは、早朝のムクドリなんだよ。ずいぶん違って見えるのは、カメラのせいかな?おサカナさん!やだー。マックをちゃんと撮ってよね!
噛み付くわよー。ワン。
| 固定リンク
「四季のかほりとマック」カテゴリの記事
- 最後のナスを食べました。(2013.10.20)
- 宇宙へお嫁に逝く・・・「四季のかほりとマック」最終回(2012.12.23)
- 私は生きる! 2(2012.12.16)
- 私は生きる!(2012.12.02)
- 「お団子ホッペ」に、冬仕度くしなくっちゃ!(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント