« yu-tubeのアカウントが取れない! | トップページ | 放射能拡散予想!!!とDNA破壊 »

2011年5月13日 (金)

ヨーロッパのSAL機

P1090260 先日、ワーツおじ様を見てから、もっと高く投げたいと思い、主翼の前縁をシコシコ鋭角に削ったりしています。

 気になるのは70mも飛ばすと言う、世界です。そこで、ウクライナはウラジミールモデルの動画「F3K glider aerobatics」です。

超低空での編隊飛行が面白いですが、私には危険です。それと、音楽が派手派手!

 次はドイツです。「German Open F3K 2010」。こちらは、粛々と競技は行なわれています。

日本の河川敷飛行と違って、ロケーッションが良いですね。1500mmの機体を軽々もって、引きずっていないのが羨ましいです。

こっちは、多分、ヨーロッパツアー・イタリア大会(Nancy F3K 29-30.05.2010)のようです。

 やはり環境が良いです。でも、サーマルは何処から上るのでしょう?

P1080057 では、おサカナも頑張って、エーイイー

|

« yu-tubeのアカウントが取れない! | トップページ | 放射能拡散予想!!!とDNA破壊 »

金貨飛行場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨーロッパのSAL機:

« yu-tubeのアカウントが取れない! | トップページ | 放射能拡散予想!!!とDNA破壊 »