秋空高し!フナ君投げる。
破損防止に、スポンジをポッドの巻きつけて、衝撃緩衝材としました。これで、破損はしないでしょう。
まずはジャベで肩慣らし。うーん、どうもダウンの打ちが、いまいち遅いかな?
しばらくすると、菊千代さんに第九さが登場。9時過ぎは、秋の高い空にサーマルがいっぱいあるようです。ルンルン!!!
第九さん、履物を脱いで?いるのでしょうか。並べて置いてあれば・・・・・心配。それにしてもメキメキ上達。40メートルに届いたとか。凄い。このまま行けば、50mかな!
フナ君も、いつしかSAL投げになっていました。みんなで、1・2・3。
お昼前に、古株のコウムテンさんが、電動飛行機を、かっ飛ばしに来ました。いぜん、スカイエンジェルさんが持っていたのと同じ「魔女・・・?」。すると、フナ君が藪からこっそり、出てきました。当分、OBの連続でしょうね。頑張って!
| 固定リンク
「金貨飛行場」カテゴリの記事
- おサカナ端午に飛ぶ(2016.05.07)
- 25クラス スタント 4「GalileO(ガリレオ)」再起の飛行(2016.04.03)
- 25クラス スタント 3「GalileO(ガリレオ)」初飛行 OK!(2016.03.25)
- 25クラス スタント 2(2016.03.23)
- 25クラス スタント 1(2016.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
管理人さん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
秋の草刈り予定が決まりましたので、告知お願い致します。
下記の通り、全体での草刈りを実施しますのでご協力の程お願い申し上げます。
日時: 10月30日(日) 午前9時より。
集合場所: 第1飛行場に集合願います。
内容:第1、2滑走路および周囲の草刈り(ガソリン&オイル等クラブで用意します)
食事:豪華昼食?クラブで用意します。
※昼食の用意をする都合上、不参加の場合は、役員までご一報願います。
投稿: F3A見習:管理人 | 2011年10月11日 (火) 16時43分