春の「兆し」を見っけ!
朝日が、やっと少し早くなってきましたね!と言っても、早朝はまだ寒いです。ワン。
そんな中に、春の兆しを見つけましたよ。
水仙でしょうかねー?先日の雪の寒さに、遺伝子が春を伝えたのでしょう。綺麗な葉っぱが・・・・出てきていました。
左は桜のつぼみ。右はボケ・・・・かな?
刈取られた垣根の木にも、いっぱいのつぼみがなっていましたよ。自然は、もう春に支度を始めているんだわねー。いずれにせよ、きざし(兆し)は万・億・兆だからみどりがいっぱいになるのが楽しみだわねー。
おー、長耳が「かゆいかゆい」。そう言えば、花粉症の季節になりますね。皆さんはアレルギー大丈夫?おサカナさん、そろそろ薬を飲まなくっちゃね。!!!マックはアレルギー遺伝子がないんだってさ。本当かな? ワン。
| 固定リンク
「四季のかほりとマック」カテゴリの記事
- 最後のナスを食べました。(2013.10.20)
- 宇宙へお嫁に逝く・・・「四季のかほりとマック」最終回(2012.12.23)
- 私は生きる! 2(2012.12.16)
- 私は生きる!(2012.12.02)
- 「お団子ホッペ」に、冬仕度くしなくっちゃ!(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント