栄小学校 あの頃は若かった、先生の本から NO4
この本の中に、思い出を探しに一部を読んで見ました。そして、前回の写真についての、記述を発見。
まつやま書房(http://www.shutokon.com/matsuyama/index.html) hatukari kenji著 2006年より
プールも無かったこの頃、6年生時に臨海学校に行ったんだね。館山の民宿に泊まったのか!それもバスで行ったのかー?もー、すっかり忘れていた。
はじめは、5人とは知りませんでした。3学期に77人とは・・・・もう覚えていませんね。
教室が無くて、図書室が教室にな事は記憶にありますよ。周り中に本があって、今のネットのように、あっちこっととイロンナな本を、ちらちら見たり読んだり出来て、自分は楽しかったなー。
明智平か!皆、輝いてまぶしいなー。この頃は、帽子がやけに似合うと思うのは、自分だけかな?
あの頃は、若かった
| 固定リンク
「栄小学校1965年 雁の子36名」カテゴリの記事
- 米寿のお祝い 20180422(2018.04.24)
- 2017/10/28 浅草22Fにて(2017.10.30)
- 2015/11/21 同窓会(2015.11.22)
- 昭和39のお友達(2015.02.14)
- 昭和39年の思い出品、東京オリンピック(2014.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント