まじめにコツコツが一番!
まじめにこつこつとやっている事が認められて・・・いるようなロンドンオリンピックの日本。。抗議の再審請求で?順位が入れ替わってしまうのは、国際大会では珍しいのではないかな?うーん、英国紳士の国だからねー、ワン!
朝夕の散歩で、草花が段々枯れてきますねー。除草剤が撒かれなくなって、マックのお腹は良くなったけど、暑さで食欲ないなーワン!
大輪のアメリカフヨウはハイビスカスと同じアオイ科す。右は、赤いペンタス。草本で星型の5弁花(penta=5)の花を咲かせていますね。どちらも、直射日光に頑張って咲いていました。
ところで、この酷暑の中、おサカナさんが、コツコツと縁台塗りをしてくれました。当然、ひび割れた部分も付け替えて、きれいになりました。
まー、キンギョさんに煽られて、厭々行っていたようですが・・・。でもねー、このコツコツが一番ですね!ウッフッフ。
| 固定リンク
「四季のかほりとマック」カテゴリの記事
- 最後のナスを食べました。(2013.10.20)
- 宇宙へお嫁に逝く・・・「四季のかほりとマック」最終回(2012.12.23)
- 私は生きる! 2(2012.12.16)
- 私は生きる!(2012.12.02)
- 「お団子ホッペ」に、冬仕度くしなくっちゃ!(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント