« 思いがけない秋の味覚にワン! | トップページ | NO2 Makoto君からメールが届きました! »

2012年9月 2日 (日)

Hooやっと雨だわサー!

P1120753P1120761 いやー、ウレシイです、曇りと雨のお天気は、久振り・・・!天からの恵みで、やっと晩夏を感じます。
 朝顔さんも、みずみずしくなったみたいですねー。

P1120716P1120759 もうすでに稲刈りをした所がありましたが、本当は明日あたりの新米が 美味しいお米かもねー。そして豊作の年になるわね。だって、台風来ないから。ワン!

 
P1120546 
これは「カボチャ」の花と、鑑賞用の実です。パンプキンと言うのは、英語名でオレンジのものを言うんだって!だから、日本のカボチャは、kabocha squash (カボチャ・スクウォッシュ)などと呼ばれているそうよ。

P1120758 そう言えば「ドテカボチャ」って、何の事だろうかな?そこで調べてみると、『土手に自生してしていたカボチャが、充分に陽も当たらず、肥料も少ないので、萎びて食用に適さないというところから、「役に立たず」とか「半端者」といったような悪口として使われるようになりました』と、ありました。なるほどねー、土手に生まれたのが、災いしたのですねー。P1120744 マックは、本当に恵まれていますわねー。こんな格好してても、ちゃんと時間になるとお食事が出てきますもんね。うん?寝ている姿がドテカボチャだって!失礼ねー、ワン


|

« 思いがけない秋の味覚にワン! | トップページ | NO2 Makoto君からメールが届きました! »

四季のかほりとマック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hooやっと雨だわサー!:

« 思いがけない秋の味覚にワン! | トップページ | NO2 Makoto君からメールが届きました! »