初秋来る!
お久しぶり。最近、いびきが凄いマックでーす。ワン!
やっと涼しくなって来ましたねー。で、キンギョさんは、おサカナさんの半そでシャツを仕舞っちゃたとか!!!やー気が早くねー?皆さんちは、如何ですか。
1週間も曇りと雨で、朝夕はなんと19℃となった時は驚き。で、やっと晴れたと思ったら、こんな秋の空になっていました。
イマイチ、人気の出ないイチジク「無花果」です。が、意外と美味しいんだよね。
鶏頭は「花と葉はアフリカと東南アジアで食用とされている」んだって!!!
それとススキを見つけました。沖縄では、「常緑のススキになり高さは5mにもなり、サトウキビと勘違いする観光客がいる」とか・・・。一度見てみたいもんだわねーワン!
柏の実は「大ドングリだ」わねー。カシワは炊(かしい)葉の意味だそうよ。コガネムシ君。正確には「アオドウガネ(Anomala albopilosa):甲虫目コガネムシ科の草食昆虫」。でも、この季節は寒くなってくるので、可愛そうねー。
おサカナさんとツーショットです。最近何故か、優しいおサカナさんなんですよー。毎晩、2回くらい夜回り散歩に付き合ってもらっているんですよー。良いでしょう?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント