脳みそ検査(MRI)に行ってきました。
「還暦過ぎても、自信過剰は禁物」。父・母・兄とも、脳梗塞等の障害があったこもあり、ここらでおサカナも脳ドック入りしました。実際に最近、右の上頭部に変頭痛や若干の痛みが有ったので。
検査はMRIで俗名?は、核磁気共鳴画像法(かくじききょうめいがぞうほう)だとか。英語: magnetic resonance imaging, MRI)とは、核磁気共鳴(nuclear magnetic resonance, NMR)現象を利用して生体内の内部の情報を画像にする方法である・・・???まー、簡単に言うと、磁石の力で写真に撮るようです。
で、待合室に、在った脳のMRI参考写真。おー恐い! 脳や体の内部が映っている。
装置のンネルに入って、眠気を我慢しつつ、ものの10分で終了。そして、検査結果の発表。右の耳の中が異常を言われて、これは先刻承知済み。
問題の脳みそはクリヤーで、「異常なし」
でした。良かったです。ハイ!
皆さんも、時々検査をして、お体を大切にね!
| 固定リンク
「おサカナの独り言」カテゴリの記事
- 南国の方たち(2018.02.10)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 2(2018.01.11)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 1(2018.01.10)
- 革ジャンのメンテ(2018.01.03)
- 木製カーポート その三 完成です(2017.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント