アキバに行って見た
ネットで落としたPCが調子悪いので、いろいろ調べたら「ドスパラ」製???。ドライバが分からず、どう見ても中国製かと思っていたら、何とグラフィックに強い日本製ではありませんか???それなら、さっそく持ち込むことにした。
竜巻の後の良い天気の下を、いそいそと電車に乗って、本店があるアキバ行って来ました。やはり15・6年振りで、変わっていました。
宣伝でお馴染みの山の手線、ソフパッパやヨドカメラにゲーセン、例の女の子も見かけましたよ。で、そのドスパラを探して30分も歩いてしまった!田舎もんですねー。
でも、懐かしい登山具店を発見!
多分、中学の頃かな?登山靴をここで買った記憶がある。名前は確か「モンブラン」だった!富士王君と谷川を登山した時に、履いていた写真があったような。
そしてようやく、目的店のドスパラ本店に到着しました。
早速見て貰いました。えーおサカナの説明を聞いて、スタッフの方が言うには「自分でドライバをダウンロードすればOK」との事、無料でした。エエッ、そうだったのー???良かった!何たってi7だからね。直ったら53じゃないぞー。
さて、ここアキバまで来ては、やはり昔の友人に会いたくなった。15年越しの友人にテルして、ガード下で再会です。うん?太った・貫禄付いたね!
ラーさんです。昔、随分とお世話になったものです。ハイ!当時生まれた赤ちゃんは、今は高校生だとか・・・。この乱世に、未だ会社を経営していました。立派と言うか、凄いというか。でも、本人曰く「毎日遊んでいますよ」だって。良い身分なのかな?
さて、帰りに大阪弁のテキヤに遭遇。渋い声を聞いていたら、ついつい腕時計を1000円でゲット。アアッ―!
一見派手な分、動いている内が花なんでしょう?今回のお土産です。
さて、何だかんだで、帰路に。車窓の西を見ると、日が短くなったのでしょうか。
さて今夜は、パソコンを頑張らなくちゃ
| 固定リンク
「おサカナの独り言」カテゴリの記事
- 南国の方たち(2018.02.10)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 2(2018.01.11)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 1(2018.01.10)
- 革ジャンのメンテ(2018.01.03)
- 木製カーポート その三 完成です(2017.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント