聞き上手・観察上手にならねばね
早朝に、セミの抜け殻を一本の木にたくさん見つけました。良く見ると、みんな西側にへばり付いて脱皮していたようです。
これは昨日の別の所の、脱皮直後のニンニンゼミのワンショット。FBに載せましたね。
樹に疑似化して分かりにくかったんですが!初めあちこっちと、よちよちと這い上がっていたが、最後はぐるっと回って朝日の当たる東側を登っていった。と、言う事は、セミの脱皮は湿った場所で、その後は日の当たるところに出て、翅を広げて乾燥させるんだな。
なるほどねー、今朝から感心しきりです。
さて、昼にピザを頂く事になりました。えー、価格表は・・・?
おー、凄い値段!取りあえず注文してお勘定の時、「今ならもう一枚プレゼント」とか店員に言われて、持ち帰りました。ほらねー、何か得した気分です。
帰りの出口に、こんなの有りました。BUY1 GET1 FREE!1個かたらもう1個無料って事だー!
で、帰宅後、開けてビックリです。エー、これってビスケットじゃないの???まともに買っても、お腹一杯にならない・・・。
で、後でキンギョさんに聞いたら、そう言うのもあるとの事。で、調べて見たらウルトラクリスピー(クリスピー:ぱりぱりしたさま)とは、超薄型のぱりぱりした生地仕上げと分かりました。ウーン、次回は「厚いものにするぞー」と、得した気分も忘れて、怒り憤懣のおサカナでした。
まー、兎角知っていない事の方が、結構身近に多いと悟った知った次第。悪く言えば、まずは「世間知らず」なのでしょうが!
おサカナも、聞き上手・観察上手にならねば。
| 固定リンク
「おサカナの独り言」カテゴリの記事
- 南国の方たち(2018.02.10)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 2(2018.01.11)
- 18歳の万博オートバイ一人旅 1(2018.01.10)
- 革ジャンのメンテ(2018.01.03)
- 木製カーポート その三 完成です(2017.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント