« ビックカメラWindows10タブレットとお正月 | トップページ | 『瞳を閉じて』と『一瞬のまばたき』 »

2016年1月 6日 (水)

油汚れ落としに挑戦?!?

「汚れても 温かければ 心澄む」なーんちゃってね。
P1060034_2
 メダカ君が、汚れてきたない服を着て出かけようとしていた。・・・・・そこで思わず「良い色合いのジャンパーじゃないか!」と言ったら、汚いからあげるよだって。生意気な!
P1050012_4
 こうなったら、「絶対にキレイにして見せる」と挑戦です。服の汚れは、そで下の油(グリス?)の様です。試しにマジックリンとベンジンで落としてみた。
P1050013
P1050014_2
 うーん、少し落ちたような気もするが、しかしそんなに落ちていないようだった。
そこで、ネットで調べると、クリームクレンザー・エタノール(100%)・シンナー・食器洗剤等といろいろ出てきました。
P1050015_2
しかも50度以上の温水でやると、油が溶け出しやすいとか。そーだよなー、と感心しつつ試してみる。
P1050017
うーん、少し落ちたような、こんな感じです。まだ、汚いですね。
P1050016
 でも、まだまだ気になる。夜になって、またまたネットで調べると、なんと「重曹とお酢3:2)」または「クエン酸と固形石鹸)」と言うのが見つかった。こうなったら、風呂に入っやって見るかー。温かいしね。重曹とクエン酸をお酢で混ぜると、泡立ってきた。これを歯ブラシで汚れ箇所にゴシゴシ塗って1時間。
P1050023
P1050024
 やおら、水洗いしてから洗濯機で脱水。蛍光灯下では、汚れが落ちたような?!?で、翌日(今日)、外で干して見ると・・・おー、大分キレイ?なっている!
P1060033
P1060031
 現在、天日干中。うれしいですねー。
 「何がうれしいのか?」ですって。だって、温かいジャンパーがキレイニなれば、心もキレイになった気がするじゃありませんか。それから、他の方法では、車のブレーキクリーナースプレーかエアコンダスタースプレーも考えている。取りあえず、アイロン掛てからにしようか。
     えー、おサカナの自己満足でした

|

« ビックカメラWindows10タブレットとお正月 | トップページ | 『瞳を閉じて』と『一瞬のまばたき』 »

おサカナファミリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油汚れ落としに挑戦?!?:

« ビックカメラWindows10タブレットとお正月 | トップページ | 『瞳を閉じて』と『一瞬のまばたき』 »