« もう認知か? | トップページ | ゴールデンウイークになーんちゃって »

2016年4月25日 (月)

くも膜下出血の顛末

 4/3日夜半人無くパソコンの前。ふと立ち上がったら、後頭部が痛くなり、椅子に腰かけるとパソコンが時計回りに回っている?やっやっや!でも、吐き気がしないから、風邪?と思いきや再度立ち上がると、頭痛が増している。しばし横になるも、段々激痛になって行く。これは尋常ではないと119番をして、担架にて担ぎ出される。発症から1時間くらいの様で4/4日になっていたころは、あまり記憶が無い。幸い365日救急の脳外科の病院に搬送られた。その病院がこれ。

P4150016_2 点滴1日3Lのお蔭か、ありがたいもんで、1週間は痛かった頭痛も収まり、ICUから別室に移動。血管の破裂(動脈瘤破裂ではありません)が原因の様で、出血は止ているとの事。こうなると、どうにか食欲も出てきました。で、この病院、なかなかキレイで立派な施設の様です。

P4150013_2 ところが、その後便秘が・・・1週間・・・続く!お腹がどんどん膨れるではありませんか。で、ミカンを食べると良く下るので、お隣のSクスにて100%のオレンジをこっそり購入。効き目も分からず二日目の購入時に、何とバレて、痛く怒られてしまった。

 そんな中、頭痛も収まると暇に任して院内をふらふらと探索し、108円シャープペンシルを購入。芯が一本だけ入っていましたが、これでどの位描けるものか試して見ました。暇なんですねー。はじめはこんなもんです。紙は、CT検査の契約書の裏。

P4240071P4240072 P4240075

P4240073 P4240074

 次期自作ラジコンの{GalileO}までデザインしてしまった。

P4240076 何だかんだで、ここまで芯が持ちました。

P4240039_2 さて、こんな事をしていると、足腰もしっかりして来まして、さすがに退院の勧告が・・・。そこで、一か月後に再検査の予約を入れて、4/23日無事に退院となりました。 今回は、対応が速く上手く行ったので良かったです。どうも皆様、おさがわせ致しました。因みに入院中は、ガラケーで投稿しましたので中途半端でしたね。

   今後、何時墜落するか心配なおサカナです

|

« もう認知か? | トップページ | ゴールデンウイークになーんちゃって »

おサカナの独り言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くも膜下出血の顛末:

« もう認知か? | トップページ | ゴールデンウイークになーんちゃって »