寒の入りですね。
今宵の雨に、蠟梅が咲いていました。「夕霙(みぞれ) 雨(う)に打たれて、黄に染まる」・「寒の入り 滴(しずく)に揺れる 春の色」なーんちゃってね。
The Chimonanthus praecox bloomed in evening of the cold.
寒の入りです!!!
我が家の、冬の一番早い日の出です。2017年1月6日、7:16:38
「路地裏に 年に数回 有るか無し」なーんちゃってさ。
今夕は、月の右下に「火星」が・・・。月の涙でしょうか?金星はずっと右下に明るく有りますねー。
「一晩で 明星去って 火燃えるか」なーんちゃってね。
The tonight is month and Martian heavenly a show of the space
おおっ、月にえくぼ?ひと際明るく輝く金星の様。月も薄く丸いですね。
「日没に 付きつ離れず お供かな」なーんちゃってね。明日は、火星ですよ。It is the Venus of the attendant of the month not to be lost. It will be Mars tomorrow.
「朝日受け 心身ともに お清めか」なーんちゃってね。我が駅から、パチリです。
Mind and body become clean together in response to the morning sun.
正月ボケも兎に角、また歳を取るおサカナでした
| 固定リンク
「なーんちゃって・パチリ」カテゴリの記事
- 寒の入りですね。(2017.01.08)
- 五月の後半パチリです(2016.06.02)
- 五月晴れに、なーんちゃって!(2016.05.14)
- ゴールデンウイークになーんちゃって(2016.05.03)
- 早春にパチリ!(2016.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント