キック一発 CBR250FOUR 1986 ブラック 1
1986年CBR250FOURのブラック これ以降のホワイトブルーは、大ヒット市多様な。まーCBR250FOURの元祖ですね。
今日届きました。ポチっと押したら落ちていて、慌てて調べたら何と古いじゃありませんか?納品まで気が気でなく、例のYDSを思い出してしましました。
パッと見、綺麗でした。インナーパイプホーク・エンジン下、エキパイに錆は見られません。カウルもまあまあです。バッテリ積んで、電装すべて良しでセルも回りました。が、掛かりません。燃料が行ってないのかな?当然オイルは交換していました。
フロントサスの動きは良好で、ブレ無しです。ただし、キャリパーの固着が若干あります。
リアカバーにテール部分のプラの止が破損で、要修理です。
タンク錆無し、キーで開きます!屋内保管なのか、いたって錆は見当たらない。
これが良いんですねー!
オイル2.2Lを1.8Lにしたから、パンプが点くの?
この部分、綺麗にしたらまだまだ使えそうかな。
この部分、スプロケ・チェーン交換していますね。傷の位置が・・・。それにしても、鉄スイングアームの上錆びてるなー。
スイングアームの根元は・・・。バフ掛けやだなー。MC17はアルミ(重さは同じ見たいです)でディスクらしい。何時か考えよう。
ステップ、走行距離の割には綺麗だ。交換したのかな。大きな擦り傷も無い。 HONDAの文字がすれていて、その上に大きな二連えくぼが有ります。後で、引っ張ろうかな。後は、大きな傷無く綺麗でした。
これにて、ポッチでした。
タグちゃんより、綺麗かな???
まー、動けば幸いなるかな65歳
| 固定リンク
「キック一発 CBR250FOUR」カテゴリの記事
- CBR250FOUR ブラック 7 再キャブ清掃にチューブ止め(2018.03.03)
- CBR250FOUR ブラック 6タイヤ交換後 キャブ不調(2018.02.16)
- キック一発 CBR250FOUR ブラック 5最終回 4連負圧調整(2017.11.13)
- キック一発 CBR250FOUR 1986 ブラック 4 こまごま(2017.11.13)
- キック一発 CBR250FOUR 1986 ブラック 3(2017.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント